霊感ゼロでも運気が上がる!ガチ初心者が綴るスピリチュアルな神仏ブログ

毎日つらたん。

ぶらり寺社巡り 神社 茨城県

平成最後&令和最初の御朱印ゲット!御岩神社に【令和元日詣】行ってみた!ぶらり寺社巡り

更新日:

こんにちは!
つらたんです。

さてさてさて!!

ついにやって来ましたねー!!

「令和」の時代がっ!!o(゚∀゚)o

てなわけで皆様、

新時代、明けましておめでとうございます!m(- -)m

てか、なんなんですかねー、この第二の正月感w

テレビを点けると「天皇交代」と「令和」の話題しかやってないですからねー(^ω^;)

まあ、これまでは天皇崩御からの改元が常だったので、改元=お悔やみムードでしたが、今回は生前退位ということで、こんなにおめでたいムードの改元はなんか斬新www

こんなポジティブ雰囲気の改元、なかなか経験できないですよねw

そしてそして!

このめでたい雰囲気に全力で乗っからねばねば!!(`・ω・´)+

ということで、僕はこの度、4月30日に「平成詣納め」を、そして5月1日に「令和元日詣」をして参りました!

主な参拝の目的としては、

  • 平成の時代にお世話になった神仏に感謝を申し上げる!
  • 令和時代の幕開けにご挨拶!
  • 平成ラスト & 令和元日の御朱印を頂く!
  • 令和限定の御朱印があったらそれも頂く!

てな感じ(^ω^)

なので、以前書いた初詣レポの記事同様、今回も令和元日参りの様子をレポしていきたいと思います!
関連記事:元旦は御朱印が特別仕様!?2019年初詣レポ!!ぶらり寺社巡り

あ、因みにこの時期は実家に帰省しているので、茨城県の神社オンリーとなりますので、ご了承をば(^ω^;)




1. 御岩神社

さて、最初に向かったのはパワースポットとして全国的に有名な神社「御岩神社/おいわじんじゃ」です!

御岩神社について詳しくはこちら↓
関連記事:マジで超オススメ【日立市御岩神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り

まあ、パワースポットかはさておき、僕は個人的にここの神社が大好きなので、先ず足を運びたかった神社なんですよね(^ω^)

ホントここはいつ行っても、空気がすごーく清々しくて、心身ともに癒されます。

平成最後の御朱印を頂くために4月30日、令和元日の御朱印を頂くために5月1日、と2日連チャンで行ったんですけど、4月30日は天候もガチ雨だったせいかあまり混んでなかったんですよ。

なので、5月1日(令和元日)も余裕ぶっこいてたんですけど、神社手前の道まで車で来たところ…

ふぇ?( ゚д゚)

\ズラ~…/

なっ…

なんじゃこりゃぁあ!!!(松田優作)

おおっと、衝撃のあまり、令和の時代に昭和ネタつっこんじまったぜ…(´-ω-`; )

わ、分かります?これ…

神社からだいぶ手前の道なのに、車が行列をなしてます…
※他の通行車の邪魔にならないように、みんな車を左に寄せて行列になってます。

で、絶望しながら僕も仕方なく5分くらい並んでたんですけど、

あれ?(´・ω・`)

と思いまして。

実は御岩神社には第1~第4駐車場(+臨時駐車場)まであるんですよ。


出典:御岩神社 公式サイトより

で、なんかこの行列は第2駐車場の列っぽいな、と思いまして。
(第2駐車場はこの進行方向に入口があり、第3・第4・臨時は反対車線側が入口)

それなら、第3・第4のほうが空いてるのでは?(・ω・)

と思ったんですよね。

それで僕は、行列から抜けて別の駐車場へ行ってみたところ、

これが大正解!!

やっぱこれは第2の行列だったようで、第3・第4のほうは行列が全くなく、第4駐車場にサクッと車を停めることが出来ましたw

恐らく、みんな先が見えないんで、とりあえず並んだって感じだったんでしょうね。

なので、御岩神社で車が混んでいるときは、一度先に行ってみて、他の駐車場の状況を確認してみるといいかと思います(^ω^)

さっそく車を停めて、神社へ向かってテクテク歩いていると…

ふえぇ?( ゚д゚)

\ズラ~…/

こっ…この行列は…

まさか…?(;゚д゚)

警備員の方「こちら御朱印の行列最後尾になりまあーす☆」

((((lll゚Д゚)))ヒィィィィ!!

いやはや、みんな考えることは同じなんですねー(^ω^;)

特に御岩神社はよくテレビに取り上げられてて有名なので、そりゃあ人来るよねw

行列に並ぶこと30分、やっと鳥居が見えてきますた…(›´ω`‹ )ゲッソリ

そして1時間20分後、

やっとこさ「御朱印受付」に到達!!

てか、4月30日が空いていたので、まさかこんなに並んでいるとは思いもしませんでしたw

ニュースで見ましたが、明治神宮なんかも御朱印の列、かなりすごかったみたいですねwww

いやあ、久々に御朱印で並んだわ(^ω^;)

さて、御朱印受付を済ませて、御朱印を待っている間に参拝しようと拝殿に行ってみると…

\ズラ~…/

うん!知ってた!\(^o^)/

初詣以外で、ここまで行列が出来ている御岩神社は初めて見たw

さて、ここで何枚か撮ってきた御岩神社の写真を載せていきますね。

神仏習合の珍しい神社なので、この神社の持つ独特な空気感や雰囲気が伝わるんじゃないかなと思います(^ω^)

そして、こちらが苦労の末に頂いた「御朱印」になります!

ああー、渋くてかっこいいー!!(*´Д`)

右が平成最後の御朱印、右が令和最初の御朱印になります。

てか、御岩神社の御朱印はいつ頂いても達筆で、ウットリしちゃう力強さが最高ー♪

なお、この日から御岩山中腹にある「薩都神社 中宮」の御朱印が新たに300枚頒布されてたらしいんですけど、

並んでいる途中で終わっちまったそうです…

くっ…くそう…(›´ω`‹ )

因みに、僕が帰る時の御朱印の行列がこちら☆

あれ?

減ってるどころか…

むしろ増えてね!?( ºωº ; )



御岩神社
〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
TEL:0294-21-8445

2. 神峰神社

さて、続いては2社目「神峰神社/かみねじんじゃ」に向かいました。

神峰神社について詳しくはこちら↓
関連記事:「日立風流物」で有名な神社!茨城県日立市【神峰神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り

神峰神社はそこまで混雑していませんでしたが、いつもよりも御朱印待ちの方が多くいらっしゃいました。

こちらが平成納めと令和元日の「御朱印」です!

右が平成最後の御朱印、右が令和最初の御朱印になります(^ω^)

右下の御朱印の色が違うのは、偶数月はシルバー、奇数月はゴールドのスタンプが押されるためで、令和だから特別ってわけではないですw

また、元号は関係ないのですが「大祭禮(だいさいれい)限定御朱印」なるものがありました。

どうやら7年に一度行われる「大祭禮」が今年行われるそうで、そちらの奉賛金を含んだ限定の御朱印(なくなり次第終了)だそうです。

この「大祭禮」は、1695年に水戸藩2代藩主:徳川光圀(水戸黄門)の命によって始まったそうで、この地域の村々を神様に守っていただくよう祈願したのが始まりなんだとか。

「大祭禮」は、今年2019年5月3日~5日まで行われ、ユネスコ無形文化遺産や国指定重要有形文化財などに登録されている巨大カラクリ「 日立風流物」も演目披露されるそうなので、お近くの方はGWに行かれてみるのもいいかもですね♪(^ω^)



神峰神社
〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目1-1
TEL:0294-21-0609

3. 助川鹿島神社

続いてはこちらの「助川鹿島神社/すけがわかしまじんじゃ」になります!

助川鹿島神社について詳しくはこちら↓
関連記事:鹿島神宮の分社と侮るなかれ!日立市【鹿島神社】巡りしてみた!ぶらり寺社巡り

こちらの神社はですねー( 'ω' )

僕の経験上、結構イベントに関連した御朱印を頒布しているイメージなので、

もしかしたら令和の特別御朱印とかあるのでは?

とか思っていたんですが、いざ行ってみると…

やっぱりあったああああああああああ!!٩( 'ω' )و

てなわけで、しっかり頂いて参りました!w

こちらが「令和元日の通常御朱印」で、

こちらが数量限定の「令和記念御朱印」になります!

なんか狛犬のイラストがかわいいんですけどwww

しかもめっちゃお祝い感すげえwww

御朱印なんだけど、縁起ものって感じですよね!(゚∀゚*)

張り紙には「数枚限定」と書かれていたんですけど、僕が15時くらいに参拝した時間帯でも頂けたので、もしかするとまだ頂けるかも。

他にも何人も限定御朱印頂いてましたし。

数枚限定ではなく、枚数限定の間違いかも?w

この御朱印が気になる方は、助川鹿島神社に問い合わせてみると良いかもです(^ω^)



助川鹿島神社
〒317-0071 茨城県日立市鹿島町2丁目4-4
TEL:0294-21-2920

4. 大甕神社

そして最後がこちらの「大甕神社/おおみかじんじゃ」になります!

大甕神社について詳しくはこちら↓
関連記事:封印された星の神様を祀る!茨城県日立市【大甕神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り

こちらの神社は皇紀元年(紀元前660年)創祀と伝わる歴史ある神社で、最近では小説版「君の名は」にも登場する神社として結構有名みたいですね(^ω^)

そして、こちらが平成納めと令和元日の「御朱印」になります!

右が平成最後の御朱印、右が令和最初の御朱印です。

なんていうか…

字がダイナミック!!( ºωº ; )

大甕神社は、悪神だった荒ぶる星の神様をお祀りしている神社ですが、まさにそんな印象の御朱印ですよね!

この神社名の御朱印以外にも、星神の名前を金字で書いた御朱印なんかもありました(^ω^)



大甕神社(大甕倭文神社)
〒319-1221 茨城県日立市大みか町6丁目16-1
TEL:0294-52-2047




と、いうわけで以上!

今回は「令和元日詣」「平成最後&令和元日の御朱印」についてレポしてみました!

いやあ、改元なんて時代が変わる瞬間ですし、なかなか立ち会えるもんじゃないですからねー(^ω^)

ここぞとばかりに、お世話になっている神社仏閣に詣でて来ましたwww

でもまあ、御岩神社は完全に予想外でしたねーw

まさかあんなに人が殺到するとはね…(›´ω`‹ )

てか、ついに「令和」ですよ!

「令和」!!

あああああっ!!<('A'<)

昭和生まれとかめっちゃオールド世代に感じるwww

これからは「令和生まれ」とか出てきて、時間の流れと現実を突き付けられて絶望するんでしょうねwww

でもまあ、昭和・平成・令和と3つの時代を体験出来るってのも貴重な経験なので、それはそれで良いかなーとか思ってみたりw

令和の時代は災害が少なく、平和で穏やかな時代になると良いですね!(^ω^)

ではまたー!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

レクタングル

レクタングル

-ぶらり寺社巡り, 神社, 茨城県
-, , , , , ,

Copyright© 毎日つらたん。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.