こんにちは!
つらたんです!
今回はお礼についてのお話。
「困ったときの神頼み」
とよく言いますが、なにか悩みごとがあったり困りごとがあると、日本人はお願いする人が多いですよね。
お願いする対象は人ぞれぞれだと思いますが、神さまだったり仏さまだったりご先祖さまだったり。
で、仮にそのお願いが叶ったとしましょう。
その時、あなたはお願いをした神仏、ご先祖様にきちんとお礼を言ってますか?
これ、みんな忘れがちなんですよね。
僕も以前はそうでした(;^ω^)
お願いする時はね、一生懸命するんですよ。
「〇〇が出来ますように!」
とか
「〇〇がうまく行きますように!」
とか。
でもその後のお礼って、なんだか忘れちゃいがちじゃないですか?w
でも「お礼をする」って言うのはとっても大切。
それは神様・仏様・ご先祖様も同じ。
自分に置き換えると分かりやすいです。
自分が友達の為に一生懸命何かをしてあげたとして、その友達からひとつの感謝の言葉もなく、やってもらって当たり前みたいな感じだったらイラッとしません?
少なくとも良い気はしませんよね?(^ω^;)
次にその友達が困っていても、助けてあげようとは思わないかも知れません。
人間関係と同じですね。
神様や仏様、ご先祖様だって、そういう人には手を貸してくれないと思うんです。
僕も今までお礼をしてこなかったのを反省して、ご先祖様や仏様の場合、今では必ずお線香を1本焚いて、お礼を言うようにしています。
お願いをした決まった神社仏閣があるときは、必ずお礼参りに行きます。
初詣なんかもそうですね。
「良い年になりますように」
とお願いをしたなら、翌年の初詣は「昨年はありがとうございました」と一言付け加えるだけでも良いと思います。
大切なのは感謝の気持ち!
みなさんもお願いごとが叶ったら、是非感謝の気持ちを伝えてみてください( ^ω^ )
きっと神仏、ご先祖様はすごく喜んでくれると思いますよ!
あ、因みにコージさんに教えてもらったんですが、お礼参りの時のお賽銭は「115円」や色付けて「1115円」が良いと聞いたので、僕はいつも金額にしています。
ではまたー!